重機オペレーター

【経営安定!プラスチックリサイクルで社会に貢献しています!】
当社は某製紙会社様の下請けとして、再生燃料の運搬・製造を任されており、経営は安定しています。
再生燃料として作られたプラスチックは石炭・重油等の代替燃料として、
製紙会社のボイラーで燃焼され熱源となり、発電や紙製品を乾かす熱として利用されています。
【従業員の声】
・安定した製品の供給を目指して、プラスチックや廃棄物について勉強し日々頑張ってます。
自分から積極的に行動出来る人には楽しい会社だと思います。(工場長)
・毎日覚えていく事は多いですがスタッフみんなで楽しく仕事をしています。(課長)
【このような方を積極的に採用しています!!】
・チームワークや一体感を大切にできる方
・コツコツ作業が好きな方
・責任もって一つのことをやり遂げる方
・重機の運転経がある方
当社は某製紙会社様の下請けとして、再生燃料の運搬・製造を任されており、経営は安定しています。
再生燃料として作られたプラスチックは石炭・重油等の代替燃料として、
製紙会社のボイラーで燃焼され熱源となり、発電や紙製品を乾かす熱として利用されています。
【従業員の声】
・安定した製品の供給を目指して、プラスチックや廃棄物について勉強し日々頑張ってます。
自分から積極的に行動出来る人には楽しい会社だと思います。(工場長)
・毎日覚えていく事は多いですがスタッフみんなで楽しく仕事をしています。(課長)
【このような方を積極的に採用しています!!】
・チームワークや一体感を大切にできる方
・コツコツ作業が好きな方
・責任もって一つのことをやり遂げる方
・重機の運転経がある方
具体的なお仕事内容
プラスチックを代替燃料にするリサイクル会社でのお仕事です。
タイヤショベル(ホイルローダー)を使い、原料となるプラスチックを設備に投入します。
(主な業務)
・原料投入作業及び機器運転作業
・設備・タイヤショベルなどの清掃作業
・各設備点検とトラブル対応作業
・その他、上記作業に伴う付帯作業
※三交代勤務です!
3つの就業時間のローテーション勤務です。
3勤1休のシフトとなります。
※当社の事業所や阿南市内の工場(契約先)での勤務となります。
タイヤショベル(ホイルローダー)を使い、原料となるプラスチックを設備に投入します。
(主な業務)
・原料投入作業及び機器運転作業
・設備・タイヤショベルなどの清掃作業
・各設備点検とトラブル対応作業
・その他、上記作業に伴う付帯作業
※三交代勤務です!
3つの就業時間のローテーション勤務です。
3勤1休のシフトとなります。
※当社の事業所や阿南市内の工場(契約先)での勤務となります。
仕事のやり方、進め方
朝~夕方、夕方~夜、夜間の3つの就業時間をローテーションでまわします。
入社後のキャリアプラン
責任ある業務は経験や能力に応じて、お任せいたします。
役職や経験、能力に応じた待遇をさせていただきます。
役職や経験、能力に応じた待遇をさせていただきます。
募集詳細
企業/店舗名 |
---|
株式会社 CPF ロジスティクス |
職種 |
重機オペレーター
|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
【必要な経験・資格】 ・普通自動車運転免許 ・3トン以上の車両系建設機械技能講習修了証 ※車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用) 【役立つ経験・資格】 ・重機運転経験のある方は尚可 【その他】 ・年齢不問 ・学歴不問 |
給与 |
月給250,000円 ~ 300,000円 ・基本給:220,000円~270,000円 ・技術手当(30,000円) ・試用期間:3ヵ月(期間中は時給1,000円) |
待遇 |
・昇給あり ・賞与あり(年1回) ・技術手当 ・各種社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・有給休暇(法定通り付与) |
勤務時間 |
① 6:45~15:00 (休憩60分) ② 14:45~22:00 (休憩60分) ③ 21:45~7:00 (休憩60分) 上記3つの時間帯のローテーション勤務です。 【ローテーション】 三交代制で次のようにシフトをまわします。 就業時間①×3日勤務→休日→就業時間②×3日勤務→休日→就業時間③×3日勤務→休日・・・ |
休日・休暇 |
シフトにより3勤1休になります。 ・有給休暇(法定通り付与) |
勤務地住所 MAP |
〒779-1245 徳島県阿南市那賀川町中島1566-4 上記の当社事業所及び、阿南市内の工場 |
アクセス・交通手段 |
・マイカー通勤OK ・駐車場あり |
募集期間 |
随時募集中 |
採用選考の基準
①応募フォームからご応募ください
採用担当より、折り返しご連絡します。
②書類選考
当社へ履歴書を送付していただきます。
ハローワークの紹介状をお持ちの方は、履歴書と一緒にお送りください。
③面接
履歴書をご持参ください。
結果は面接後、採用担当よりご連絡いたします。
採用担当より、折り返しご連絡します。
②書類選考
当社へ履歴書を送付していただきます。
ハローワークの紹介状をお持ちの方は、履歴書と一緒にお送りください。
③面接
履歴書をご持参ください。
結果は面接後、採用担当よりご連絡いたします。